商品タイトル

HOME»  テーブルマジック»  ★Dry/ドライ☆ふじいあき○ なんで?電池で?

★Dry/ドライ☆ふじいあき○ なんで?電池で?

マジックタネ明かし,手品用品,トランプマジック,コインマジック,手品工房 松花堂

難易度 ★★☆☆☆☆ (初級)

製造中止 在庫のみ 貴重品

  • ★Dry/ドライ☆ふじいあき○ なんで?電池で?

  • 販売価格

    3,980円(税込)

  • 在庫

    在庫切れ

在庫切れボタン
  • Dry/ドライ☆ふじいあき○ なんで?電池で?

    マジシャンは、フェルトペンを取り出します。 
    観客にフェルトペンの太い方で、何か描いてもらいます。
    しかし、フェルトペンの先端が乾燥しており、描くことができません。
     マジシャンは、フェルトペンの細い方も確認し、
    こちらも描けないことを確認します。 そして、
    「ペンの両端が描けないという事は、電池が切れている」と言います。 

    フェルトペンを分解すると、中から電池が出てきます。 
    マジシャンは、新しい電池を取り出します。
     新しい電池を、フェルトペンに入れます。
    すると、ペンで、太字も細字も描くことができるようになります。

     アンビシャスカードを演じるとき、ジョークとして使うと、最適です。

    悪戯大好きなあなたに・・・

    製造中止 在庫のみ 貴重品

    クライスのマジックグッズを使った演技の映像をご覧いただけます。
    http://www.kreis-magic.com/product/list_ja.htm








     

  •  

関連商品